2002年度から2003年度の印刷博物館の活動実績をご報告する、アニュアルレポート(年報)です。
A4判
■目次
印刷文化学の確立をめざして
設立趣旨/特徴
印刷博物館のあゆみ
・みる・ふれる/展示活動
プロローグ展示
総合展示
総合展示のブロックと主要展示資料
企画展示
ブックデザインの源流を探して チェコにみる装丁デザイン
印刷博物館開館三周年記念企画展 活字文明開化ー本木昌造が築いた近代
ギャラリー展示
かたちの出現 図からみる人の身ぶり、自然の身ぶり
色彩のアルバムBD フレンチ・コミック展
装丁のいろいろ
ドイツの最も美しい本展 DIE SCHÖNSTEN DEUTSCHEN BÜCHER 2002
日本とドイツのカレンダー展2004
・きく/講演会活動
企画展「活字文明開化ー本木昌造が築いた近代」講演会
・まなぶ・ひろめる/学習協力等
総合学習協力
工房活動(教育・普及活動)
ワークショップ
インターネット関連
広報(主な掲載・放映)
印刷博物館発行物
外部協力
ライブラリー
関連諸施設
トピックス
・資料
来館者一覧
入館者データ
新規収蔵資料/寄贈資料
利用案内
組織・施設概要
館内見取り図